SNS運用支援
SNS運用支援サービスとは?
SNS運用支援サービスとは、LINE、Instagram、Xなど、国内で利用率の高い主要SNSのアカウント開設から運用まで支援をさせていただくサービスです。
サービスメニュー
SNS運用/アカウント開設時にこんな悩みはありませんか?
- SNS運用の負担が大きい
- SNS投稿ネタが尽きてきた
- 今の運用が適切かわからない
- SNSアカウントを始めたいが何から手を付ければいいかわからない
- どの媒体のSNSを活用すればいいかわからない
このようなお悩みをお持ちでしたらぜひご相談ください!
特徴
- お客様ビジネス、ご状況に応じてSNSアカウントの選定と立ち上げ支援を実施いたします。立ち上げ後の運用フェーズにおいても、お客様のご要望に応じたプランをご用意しております。
- SNSアカウントの開設・運用に伴ってWebサイトとの連動が必要な場合も弊社で一気通貫でサポートいたします。
※貴社Webサイトを運用されている既存ベンダー様がいらっしゃる場合は、事前に各社の対応領域についてご相談いたします。
私たちがお手伝いできること
1.SNSアカウント立ち上げ支援
ヒアリング内容に基づき、お客様に適したSNS媒体を選定、アカウントの立ち上げを支援いたします。
ペルソナやトーン&マナーの設計、また、アカウント開設後にスムーズな運用へ繋げられるよう、各種レギュレーションなども設計いたします。
2.SNS運用支援
自社の運用工数を減らしたいというお客様や、一方で、運用は自社で回してノウハウを蓄積したいけど効果が出るか不安というお客様など、お客様によってご要望は様々です。
弊社ではお客様が希望されるご支援の度合いに合わせて2種類のプランをお取り扱いしております。
SNS運用代行
- こんな方向け
- 運用の負担を軽減したい方向け
- プラン内容
- 弊社にて投稿の企画・制作を行い、原稿を納品いたします。月に1度の定例で効果測定レポートを基に次月の戦略を練り、アカウントの成長に向けてPDCAを回します。
SNSコンサルティング
- こんな方向け
- 運用は自社内で対応したいが効果が出るか不安な方向け
- プラン内容
- 内製化を進めているが、成果に繋がっていなかったり、ノウハウや分析能力を持っている人材が不足している方向けに、ご相談窓口としてライトな支援を実施いたします。投稿の企画や制作はお客様側でご対応いただき、今後の改善に向けたサポートをお打合せ内で実施いたします。
※取扱い媒体は、LINE、X、Instgram、YouTube、Facebook、TikTokとなります。