Newsニュース
|イベント
【ソニー新規事業の例で紹介する】
勘や思いつきに頼らないユーザー視点の問い合わせ改善


講演について
「UXの改善」はどこから取り組めばいいでしょうか?
今回のセミナーでは、実際にソニーネットワークコミュニケーションズが取り組んだUX改善事例をもとに「ユーザー視点」に基づいた改善ステップをお伝えいたします。
内容
- UXデザインとは?
- UXデザインと、改善サイクルの関係
- Webサイト改善例
- 改善点の見つけ方
- Webサイトの改善例
- 改善後の結果
- PDCAサイクルについて
※プログラムは、予告なく変更される場合があります。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
- 新しいサービスサイトにはどんなコンテンツや機能が必要なのかわからない
- UX改善に取り組みたいがどこから手をつけていいのかわからない
- 解析ツールを導入したが出てきた数値をどのように捉え、改善案を出せばいいのかわからない
- マニュアルを公開したのに顧客からの問い合わせの数が減らない
講演者

八田 智幸氏
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
法人サービス事業部 ソリューションサービス部 プロジェクトマネージャー

西野 友規子氏
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
法人サービス事業部 事業推進部 Webディレクター
開催概要
イベント名 | 【ソニー新規事業の例で紹介する】 勘や思いつきに頼らないユーザー視点の問い合わせ改善 |
---|---|
開催日 | ~ ※セミナーは、1時間ほどの内容になっています。上記期間にて何度でもご視聴いただけます。 受付は終了いたしました。 |
参加費 | 無料 |
会場 | YouTubeライブ ※前日までに視聴URLをご連絡いたします。 ※競合企業様と判断した場合、視聴URLのご連絡は控えさせていただきます。 |
主催 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 法人サービス事業部 |
ご注意 |
|
お申込みフォーム
受付は終了いたしました。
受付は終了いたしました。