スマートスイミングレッスンとは?
「スマートスイミングレッスン」から「PULSEZ」へ
~さらにつながる、さらに広がるサービス~

2021年よりサービス開始しておりますスイミングスクール向けICTソリューション“スマートスイミングレッスン”は映像を通じて子どもが自ら課題に気づき練習に取り組む“アクティブラーニング”が実現できる点、“大人数で実施するグループレッスンと生徒一人ひとりに寄り添うサービスの両立”を支援してきた点などを評価いただき2025年7月時点で全国260施設以上に導入いただいております。
2025年5月には、“スマートスイミングレッスン”で培ったノウハウを活かし、対象種目を体操とダンスにも拡張、複数種目の顧客体験をつなげ、スポーツスクールの体験価値向上につなげるICTソリューションサービスとして「PULSEZ」をリリースいたしました。
この度、“スマートスイミングレッスン”を“PULSEZ”に統合し、生徒と保護者、スポーツクラブのつながりの創出に加えて、場所や時間を超えたつながりも提供していきます。
場所を超えたつながり
“PULSEZ”により、スクールや地域の垣根を超えたつながりを生むことを目指しています。
取り組みの第一弾として、2025年秋にスクール合同のオンラインスイミングイベントを開催予定です。
時間を超えたつながり
“PULSEZ”は、複数の種目におけるレッスン記録を一元管理できるため、初めての習いごととして人気の高いスイミングから他のスポーツに挑戦する場合にも学びや成長のログを残し続けることが可能となり、スポーツスクールのLTV向上にも貢献いたします。
“PULSEZ”を通じて、子どもたちがスポーツをより長く、より豊かに楽しめる環境を創造し、スポーツスクールの発展に貢献します。
